Powered By Blogger

2017年2月4日土曜日

LAS VEGAS NEW YEAR 2016' Vol.3 ベラッジオ&ダウンタウン

LAS VEGAS NEW YEAR 2016' Vol.3 ベラッジオ&ダウンタウン


バフェと買い物の合間に行って来たのは

ベラッジオとダウンタウンです。

まず、ベラッジオではショー『O』のチケットの空きを調べに行きましたら

なんと!翌日のバルコニー席が取れたのです。

直前のキャンセルなどが発生することもあるので

事前にチケットを取れなかったかたも

ダメもとでチケット売り場をチェックしてみることをお勧めします。





そんなベラッジオには季節ごとに飾りが変わる植物園があります。

前回はジャパニーズちっくでしたが、

今回はクリスマス&ニューイヤーと楽しい冬景色でした!






巨大なベラッジオのスノードーム


ドームの下から風が吹いて雪が舞います♪








植物園なのでとても明るく賑やかなクリスマスとなっております

人もたくさんいて

ゆっくり眺めていることも困難な混雑







もちろん

ツリーもあります







プレゼントボックスの中から

ちょっと怖い道化師が登場!







そして

今や全世界のクリスマスの象徴といえば

コカコーラですねー。


コーラ・ベアーも大喜びです!



コーラ・ベアー

砂漠のど真ん中に冬景色のクリスマス


楽しかったです!



さて

SDXに乗ってダウンタウンへ向かいます

夕方のストリップ周辺の道路の交通渋滞がややありました







フリーモント・ストリート・エクスペリエンス

です!




フリーモント・ストリート・エクスペリエンス


約450メートルのながーいアーケードの天井をスクリーンにして

映像と音楽のショーが見られます。


アーケードの両側にはホテルやカジノやバーや土産物屋さんが

ずらーーーーっと並んでいます。

中にはちょっと怪しげで不気味なお店もあります

天井を見上げながら歩いていると

上空を飛んでいる人々がおります。


バンジーならぬモモンガーなジャンパーが

アーケードの端から端をつないだワイヤーに滑車をつなぎ滑り降りる

スロットジラというアトラクションでした。


楽しそうだなぁ




フリーモント・ストリート・エクスペリエンス



アーケードは道路を挟み両側に伸びています。

信号が変わるとかなりの交通量がありますのでご注意ください







ニューイヤーカウントダウンに向けたイベントが行われておりました。

いろいろなアーティストが演奏するようです。

すでに盛り上がっている皆さん






アーケードのお土産物さんで買ったものです。

ミニサイズのドリームキャチャー

サソリの入った栓抜き



ドリームキャチャーは大きなものやキーホルダーサイズのものまで

多数ありましたので

不眠、悪夢、にお悩みの方は

ダウンタウンへ行かれると良いと思います。




サソリやタランチュラが入ったガラスの置物やストーンもたくさんありました

お店でディスカント交渉もしてみましたが、

これは駄目なのよーと断られましたぁ

残念。。。。

ラスベガスのおみやげ


やはりダウンタウンは、ディープな場所でした

この日はイベントなどがあってみなさん陽気に楽しんでおりましたが

早めにホテルへと戻ることにしました。



いやー

見所がありすぎなラスベガス

素晴らしいです!



つづく。。。




ランキングに参加しております。 ポチッと押していただけると励みになります♪ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿