沖縄旅行の二日目です
早朝にカーテンを開けるとそこはどんよりした曇り空
本日の予定は米軍基地で行われるフリーマーケット参戦なのです・・・
沖縄では毎週末にどこかの米軍基地でフリーマーケットが開催されているとの事
この週はうるま市のキャンプコートニーで
朝7:00~10:00までの予定でした。
早朝にホテルを出発する予定でしたが
今にも雨が降り出しそうな空に意気消沈して
ホテルの朝食ビュッフェをゆっくり頂いてから
チェックアウト&出発しました
ホテルのある場所からうるま市までは車で約30分くらいで到着です。
沖縄は縦に長いですが横への移動は楽なようです。
ナビを設定して難なくキャンプコートニーに着きました。
ゲートで運転免許書を差し出し本人確認をうけ
駐車場になる広場へ移動。
米軍基地内は写真撮影禁止なので注意です。
なんたってここはアメリカの基地ですからね
駐車場に車は数台・・・・
フリーマーケットは別の広場でしたが
本日の出店は3件だけでした
やっぱり青空市は雨に弱いってことですねぇ
残念ですが
諦めて基地内のスーパーマーケットの前の自販機で
アメリカの缶ジュースを買って終了とします。
計画変更タイムとなり
次の目的地は美浜アメリカンビレッジとなりました。
まるで沖縄ジグザグ運転の旅な軌跡です。
スイスイと北谷町美浜へ到着
広い駐車場へ車を置いて向かいの建物へ。
アメリカンビレッジはいくつものお店が入っている商業施設
到着したのは9時台だったので
営業しているお店がなくレストランで
10時までゆっくりすることにしました。
AM10:00になりましたのでお店に移動。
『SOHO』
アメリカの雑貨やミニタリーアイテム等
マニアにとってはお宝の倉庫のようなお店です。は
入り口にはアメリカンなワッペンが山盛り
一枚100円という安さ
地下1階にはミニタリー商品がいっぱい
アメリカ軍の払い下げのUSEDの衣類や自衛隊のTシャツ
ピンバッチも壁にたーっくさん
一階、二階、と面白いグッズがあって時間を忘れてしまいます。
私が購入したものは
USEDのハーレーダビットソンのバンダナと
ワッペン2つ@100と可愛いインディアンのピンバッチ
なかなかレアな掘り出し物かも?
満足です!
私が購入したものは
USEDのハーレーダビットソンのバンダナと
ワッペン2つ@100と可愛いインディアンのピンバッチ
なかなかレアな掘り出し物かも?
満足です!
外は天候が回復しない様子ですが
那覇へ向かって移動します。
那覇へ向かって移動します。
交通渋滞もなくナビゲーションが若干馬鹿ちんでしたが
お昼過ぎに国際通りへ到着
県庁北口交差点から安里三差路まで約1,6キロもある
国際通りのちょうど真ん中ぐらいの
コインパーキングが空いていたのでそちらへ車を停めて
修学旅行の学生さんが沢山居る通りへ
土産物屋が並び賑やかで活気あるショッピングストリートです。
さて
何を食べるか悩みながら通りを歩きます。
沖縄料理か?
ガッツリ肉か?
お値段もさまざま
中央部のメインストリート辺りはやや高め?
裏通りも気になるねーと眺めていたら
お?なんか?いい感じ?
『牛屋』とういお店に入りました♪
店内を見ると芸能人の色紙や写真が飾ってありました
夫はランチのジャンボステーキをチョイス
私は石垣島で食べることが出来なかった
石垣牛100%のハンバーグです!
まるまるとしたハンバーグがやってきました!
半分に割ってからソースをかけます。
ジューっと素敵な音
一口食べてびっくり
石垣牛!うまし!
肉の臭みもなくて
甘みがあってびっくりな美味しさでした。
お店の方に感動の言葉を伝えてここでも大満足でした。
次に向かったのは
夫の趣味であるミニタリー系のお店へむかいまーす!
0 件のコメント:
コメントを投稿