まもなくGWがやってまいります・・・
ソワソワワクワクする旅行の季節
いつもの我が家も例年ならスーツケースを広げているところなのですが
今年は
少し前から
毎週末、
私の実家の片付けをしています。
近々、夫婦で私の実家に移り住む予定なのです。
実家には父が一人暮らし
二階にある4部屋がずっと空いていて
父の食生活もそろそろ気遣わないといけないので引越しを決めました。
以前から夫は引越しを企んでいたのですが
私が反対していましたが
去年、徳島の夫の父が3年間の闘病を終え他界して
夫の母は一人暮らしになりましたが、
介護ヘルパーの方に尽力もあり快適な毎日を送れているし
何より、3年間の介護の補助で二ヶ月に一度の東京、徳島への往復と
ストレス解消の海外逃避行(笑)で
我が家の財政は老後の蓄えもなくなるばかり・・・
実家に入れば家賃がなくなる分だけ貯金もできるといいんですがね。
どうなりますやら・・・
普通、妻の実家に暮らすのは嫌なはずなんですが
うちの夫は妻の実家がお気に入りで
毎週、張り切って掃除や粗大ごみの手配をしている。
そんなに嬉しいんか?と謎です。
先週末に二階の大きな家具の撤去を終え
なんとか私たちの家財道具が置ける状態に近づきました。
母の作ったドールハウスやお人形も屋根裏部屋へ移動して飾って置けるようにしたり
独身時代に着ていたちょっとお値段が張る衣類を泣く泣く断捨離へ
あぁ・・・実家ってなんで物が多いんだろう
この連休で一気に片付けちまうぞ!
さて
どうなりますやら・・・お楽しみに♪
0 件のコメント:
コメントを投稿