先日、
を探検して来ました。
歩行者天国の時間帯で人混みは多かったものの
入場制限はなくすんなりお店に入れました。
エレベーター前はやや混雑
ドアが開くと人が一気に出て
一気に入るという状態
屋上ガーデンが良いとの評判なので
屋上へ
エレベーターに乗ってる人もほぼ皆
屋上目当てのようです。
銀座のビルの屋上は余り来た事がないのでワクワク。
エレベーターホールは中央にあり
そのホールを回遊するようにガーデンが出来ています。
中央には水場があり子供は水遊びしています。
芝生や花壇があり
ベンチでくつろぐ人がいます
右回りに探検して行きますと、
ビルの間のスカイツリー発見!
その先の角に神社があります。
繁盛するビルの神社はパワーがあるのかしら?
と参拝します。
神社を背にして進むと
左方向にレインボーブリッジも見えました。
あまりに小さく画像は省略。
スカイツリーと反対側に東京タワー
東京の真ん中上空ですから
観光名所がぐるりと眺められます。
しかも無料ですし
ギンザシックスに行く時は屋上ガーデンに
立ち寄ると良いと思いますー。
コンデジのトイカメラ機能を使い
歩行者天国を撮影してみました。
店内はアートフェスティバルを
開催しているようです。
蔦屋書店のアート系の本の品揃えが素晴らしく
思わず見入ってしまいます。
趣味の物を扱うお店がたくさん入ってる
宝箱みたいなビルでした。
どのお店もお値段が高価でしたが、
目の保養にはなりました(笑)
人気の地下食品売り場で
辻利のアイスを夫とシェア。
ほとんど夫がたべましたが、
とっても美味しかったです。
まだ混雑しているお店ですが
また目の保養に行ってみます!
0 件のコメント:
コメントを投稿