夫と2人で趣味にしている
デジタル一眼レフカメラの撮影は
主に季節の花々を追いかけての行っています。
昨年もあちこちに出かけて行きました。
二月に東京ドームの洋蘭展へ
四月にひたち海浜公園のネモフィラ畑に再訪
権現堂の菜の花と桜堤も行きました
五月に西武ドームの薔薇とガーデニングショウと
千葉の京成バラ園へ
六月は水郷のあやめ祭り
八月は横浜の工場夜景クルーズと三渓園のはす
九月は恒例になっている巾着田の曼珠沙華
十月佐倉ふるさと広場のコスモス
十一月湯島天満宮菊まつり
十二月恵比寿ガーデンプレイスでバカラのシャンデリア
この間にグアムにも行ったりと
出かけてばかりの我が家です
夫が雨男なので
天候に恵まれないという不利な状況をにも関わらず
とても良い撮影が出来きました。
ひたち海浜公園はテレビで紹介された影響でかなり混雑していました。
2年前にも行っていますが
人が多すぎて、また、ネモフィラ畑も荒れ気味で
撮影には今ひとつになってしまったのが残念です。
権現堂の桜堤は天候が悪くて心残りがありますので
今年も行って見たいと思います!
横浜の工場夜景クルーズも楽しかったのですが
揺れる船からの夜景撮影は本当に大変でまだまだ会心の撮影には至らず
再度挑戦したいものです。
今年は
桜を早目に撮りに行きたいと考えています。
まだ東京では梅も咲いていないようですけど、、、
権現堂の桜堤は必ず行きます!
以前行った座間のひまわ畑も再訪したい
そして
昨年行けなかったゆり園も狙っております。
今年もなかなか忙しくなりそうな予感です♪
0 件のコメント:
コメントを投稿