Powered By Blogger

2017年1月18日水曜日

LAS VEGAS 2015'05 Vol.2 夜のお散歩

LAS VEGAS 2015'05 <Vol.2>


ラスベガス一日目の夜は続きます

私の中ではおそらく時差ボケが始まっているであろう時刻ですが
すでに覚醒されている模様で疲れもなくハッスルちゅうです

リンク沿いのスポーツBARで
ボクシングの試合の結果がやってました
メイウェザーが勝ったようです!

セレブもたくさん来ているんでしょうね
同じ街にいるかも知れないって事にドキドキしてしまったり♪

さあ

リンクで観覧車を楽しんだあとストリップを歩きます

ラスベガスのホテルはストリップと呼ばれるメインストリート沿いに建っております。

常人の考えでは道路沿いにホテルがあるなんて便利
あちこち廻って見られるね!


思ってしまうのですが
このホテル一軒がとんでもなく巨大です

たとえるならなんでしょー?

食べても食べても終わらないわんこそばのようでしょうか?
(おそらくまったく違うとは思いますがぁ)

ま、


リンク向かいの歩道へ進みます
ストリップをベラッジオの方面へと歩いていくことにしました





昼間はTシャツ一枚で良かった気候でしたが
夜は少し風がでて時に肌寒い瞬間もありました




道路も歩道もごった返しております
ラフな格好の人もドレスアップしてクラブへ向かうような人もいます

昼間には見かけなかったパトカーやポリスもいて
路上でパフォーマンスする人やピンクチラシ的なものを配る人に
職質的な事をしてました

治安はかなり良いような気がします





パリでないのにエッフェル塔が見られる街です

シーザース・パレスはローマ宮殿だそーです






ひとつのホテルの前に来ると
テーマが違うので
まるで別の国に来ているような気分になれるところが面白いですね




しかし

どんだけでかいんだと
ため息と息切れとアイロンとわたし的な
昭和生まれの夫婦は米国という存在を今更に思い知る夜です

ラスベガスのメガホテルは無料で楽しめるショーがあり
ガイドブック片手にどのホテルにどんなショーがやっているのか
事前に調べておくと便利です。


一番人気のショーはベラッジオの噴水ショーです。


さて

ベラッジオに着きましたよー


ラスベガス・ベラッジオ



と思ったら噴水ショーが始まってしまいました


夜の噴水ショーは15分おきで約五分間
音楽に合わせて噴水も形をかえるとのことです


長さ300m,高さ140mの水柱が上がると涼しくなります


旅の目的である
夜のベラッジオの噴水ショーを見る!を達成したところで
初日の予定は終了


フラミンゴに戻ることにいたします


ところで
ラスベガスに来た目的のひとつにあった

ギャンブルですが・・・

なんと!今宵は!

ラスベガスに来たのに?

NO!ギャンブル!でございましたー!

結構体力使いますね

LAS VEGAS

では
おやすみなさい
って
もう
帰国してますけどね!


LAS VEGAS 2015'05 <Vol.3>
へつづく

0 件のコメント:

コメントを投稿