LAS VEGAS 2015' Vol.1
2015年に楽しすぎてその魅力にハマり1年の内に
二回も訪れたラスベガス。
その初めてラスベガスに行った旅行記をこちらに公開します。
2回目の旅行記も追い追い書いていきますので
宜しくお願いしますー╰(*´︶`*)╯♡
ラスベガス旅行を検索中の方の参加になれば幸いです!
かねてより
行きたい行きたい行きたい
と
憧れまくっていた場所へ行って参りました!
『LAS VEGAS!!!』
GWはどこも混雑してるからでかけるつもりもなかったんですがぁ
一ヶ月ちょい前に
ちょいと調べてみたら
出物がありましてね・・・
運命ですな
ってなことで
初めてのアメリカ本土上陸を目指して
成田発ーロサンゼルス経由ーラスベガス着
3泊5日の夫婦旅へでました
出かかけるにあたって
ほかの方のラスベガス旅行のブログが大変参考になったので
わたしくも
何かの参考になれば!
と思い
遅筆になるかもしれませんが旅の様子を書いて行きますので
どうぞ最後までお楽しみくださいませ
東京ーラスベガスには現在、
直行便がありませんので成田または羽田から出発になります
本当は羽田を深夜に出発する便がよかったのですが夫の仕事の都合で成田からです
まず航空券と一泊目のホテルは旅行会社へ
二泊目、三泊目はネットの旅行サイトで予約しました
GWの真っ只中
空港は混雑してると覚悟して早めに出かけたのですが
あらら?
空港はまだ静けさを保っております
今回のエアーはアメリカン航空(初搭乗)
チェックイン二時間前になったのでファースト、ビジネス、エコノミーのチェックイン用の列にも
ちらほら人が並び始めたので
我が家も並んでおりますと
カウンター内がなにやら騒がしくなり業務が始まりました
???
なんでだろー
と思っていたら
機材遅れで1時間遅延とな!?
ロサンゼルスからの乗り継ぎに2時間半くらいしかない私たちは
チェックイン時に乗り継ぎ便を一便後にしてもらいました
4時間くらい待ち時間があったけど
ロサンゼルス空港での乗り継ぎは、
かなり移動距離があり結果この判断は正解でした
カウンターが早く開いたおかげでセキュリーティチェックも出国も
スイスイで終わり
私の国際線でのお約束免税店での化粧品購入です!
時間があったので成田を探検しておりますと
ビクトリアシークレットの免税店がありました
値段はちょい高めでしたよー
搭乗時刻になりましたので機内へ乗り込みます
ところで
AAの機内食には参りました
映画もダウンロード方式で時間がかかり・・・
今後の改善を希望します!
しかし
空調と機長の操縦は素晴らしかったです!
成田からおよそ10h10m
経由地のロサンゼルスへ到着です
いったん駐機場の通路からタラップを降りバスで移動
広い~~~~~~~
これが
欧米かっぁ!?
オバマ大統領が出向かえてくれます。
ロサンゼルスからラスベガスまでもAA便なので
ターミナル1へ向かい
いざラスベガスへ乗継です~♪
乗り継ぎの時間はたっぷりあるので
安心できました。
乗り継ぎの時間はたっぷりあるので
安心できました。
マッカラン空港へ
到着です
&
スロットマシンがお出迎え
![]() |
ラスベガス到着 |
![]() |
空港にスロットマシーン |
荷物を受け取る場所にもスロットマシーンはございました
天井には飛行機がつるしてありますし
なんだか
派手派手でワクワクがとまりません!!!
空港からはタクシーで今夜のホテルに直行です
夕方はメインストリートは渋滞するということなので
夕方はメインストリートは渋滞するということなので
フリーウエイを使いチップ込みで31ドルでした
いよいよ
本日の宿泊ホテルに入ります
THE FLAMINGO LAS VEGAS
![]() |
フラミンゴホテル |
かのマフィアのBOSSバグジーが建てたホテル
砂漠のど真ん中に歓楽街を作るなんて・・・
ほんとうに
ぐれーとな人です
映画にもなっていたのでご存知な方も多いと思います
我が家がチェックインした日
近年のラスベガスでは最大のボクシングイベント、
メイフェアvsパッキャオ 戦がありました。
メイフェアvsパッキャオ 戦がありました。
旅行計画当初、飛行機の予約は出来たのですが
ホテルはどこも満室で旅行会社(HIS)がなんとか押さえてくれました
ありがとー!
ホテルフロントはチェックインする人の行列があり
ラスベガスはどこもかしこも人人人です
ラスベガスはどこもかしこも人人人です
ルームキーになるICカードを受け取り
19階の部屋に入りました
禁煙室が取れなくて喫煙可のお部屋です。
19階の部屋に入りました
禁煙室が取れなくて喫煙可のお部屋です。
ウッ、タバコくさ
(-_-#) 1日だけだから我慢します
(-_-#) 1日だけだから我慢します
ラスベガス旅行で楽しみなのは、ホテル巡りかと思います
宿泊、食事、カジノ、各ホテルでかなり違うようです
我が家は、ラスベガス初上陸な初心者で3泊とミニマム日程なので
ホテルチェンジは二軒にしました
部屋に荷物を置きシャワーを浴びたら
夜のラスベガスを満喫です!
夜のラスベガスを満喫です!
フラミンゴホテルのあるフォーコーナには
2014年3月にザ・リンク・プロムナードという複合施設が誕生し
ショップ、レストラン、世界最大の観覧車ができました
ショップ、レストラン、世界最大の観覧車ができました
2013,2014年から
ラスベガスの街は他にも新しい施設やホテルのリニューアルがブームのようでして
我が家は、そのリニューアルブームでラスベガスが更なる人気が出る前に
チェックに来たのでございます
私の予想では、今年の年末年始に各旅行会社はラスベガスを押してくる気がしますよ
さて、リンクに話は戻ります
この地区の最大の呼び物は、世界最大観覧車
『HIGH ROLLER』
![]() |
ラスベガス・リンク |
です!
値段は、昼、夕方、夜、で値段が違いまして、夜は一人$36.95でした
ゴンドラには20人くらい乗りこめるようですが、
ゴンドラには20人くらい乗りこめるようですが、
この人はボクシングの試合のおかげか?
空いていました。
チケットを買いエスカレーターでドリンクカウンターへ、
夫はビール、私は、甘~いフローズンドリンク買いました
一周30分くらいかかるみたいなのでのんびりと夜景を楽しみますよー
一周30分くらいかかるみたいなのでのんびりと夜景を楽しみますよー
同乗の方は、ドレスアップした賑やかなカップル
やっぱ、背が高いとドレスが似合うわぁ
ラスベガスの街をゆっくり上昇する観覧車
余りにも巨大で明るいホテル群が真下に見える頃に街の全貌が明らかになります
HIGH ROLLER |
OH!
VIVA!LAS VEGAS!!
私、夜景の名所を幾つか訪れておりますが、
ここラスベガスは
はっきり分かれていて
人口的に創造された街ならではの絶景でした
地上に散りばめられた星の如きネオン
人生の喜怒哀楽を吸い取って更なる輝きを広げて行く
魅惑的な街です
世界で一番高い場所に至る時、ゴンドラでカウントダウンのアナウンスが始まり
気分高揚!パーティーだぁ!
気分高揚!パーティーだぁ!
人生のてっぺんに辿りついたことはありませんが
ラスベガスの一番高いところを経験できてよかったわぁ
値段が高かったので乗るのやめようかと思ったのですが
乗ってよかったです
出口で入場時に写真撮影した画像をチェックして
あまりの残念な己の姿に購買意欲を損失w
出口につながるオリジナルギフトショップで
キーホルダーとスノーグローブを買いました
さて夜はまだまだ
ストリップ沿いのホテルをチェックしにまいります!
※あ、いまさらですが今回の旅行の画像は一眼レフではなく
キャノンのIXYとiPhone6+です
一眼レフ重いもんねー
LAS VEGAS 2015'05 <Vol.2>
へつづく
0 件のコメント:
コメントを投稿